所要時間
約30分
材料4人分
【おすすめの袋は M サイズ】
- レバー
- 180g
- 牛乳
- 適量
- サラダ油
- 大さじ1
- ごま油
- 大さじ1
- 醤油
- 大さじ1/2
- おろしニンニク
- 小さじ1/2
- オイスターソース
- 小さじ1
作り方
・湯煎の際は深型の鍋を使用し、袋が鍋のフチから出ないようしてください。
・袋が熱くなっている場合は布巾等を使って持つようにしてください。
・袋から蒸気が出る場合があるので、やけどにご注意ください。
1
レバーを厚みを揃えて食べやすい大きさに切り、血合いを拭き取り、おいしい袋モフに入れ、牛乳を加えて、袋の空気を抜いて袋を結び、2時間以上漬けおく。

2
レバーを洗って水気を拭き取り、新しいおいしい袋モフに入れる。
ごま油、サラダ油、おろしニンニク、醤油を加えて袋ごと混ぜ、空気を抜いて袋を結ぶ。

3
②を鍋に入れ、袋がかぶるくらいの水を加えて、弱火~中火で5分以上かけてゆっくりと湯を沸かす。
※ゆっくりお肉に火を通すため、水の状態から火にかけ湯煎していきます。

4
③が沸騰したら、弱火にして5分湯煎し、火を止めて蓋をし、10~15分蒸らす。
袋をとりだし、袋の口を開けてオイスターソースを加え混ぜて完成。
