所要時間
約18分
材料:2人分
【おすすめの袋は M サイズ】
- 鶏もも肉
- 150g
- 玉ねぎ
- 100g(約1/2個)
- にんじん
- 60g(約1/2本)
- じゃがいも(メークイン)
- 100g(約1個)
- 塩こうじ
- 大さじ1
- クリームシチュールー
- 2~3皿分
- 水
- 150ml
- 牛乳
- 100ml
- 生クリーム
- 大さじ2
- バター
- 10g
- ◆お好みで
- 茹でブロッコリー ※
- 適量
※ おいしい袋モフで作れます。
レシピはこちら→ 『ブロッコリーの下ごしらえ』
作り方
・このレシピでは、電子レンジは600wの場合を基準にしています。
・袋が熱くなっている場合は布巾等を使って持つようにしてください。
・袋から蒸気が出る場合があるので、やけどにご注意ください。
1
鶏肉を大きめの一口大に切り、おいしい袋モフに入れ、塩こうじを加え袋ごと揉むようにしてよく混ぜる。
袋の中の空気を抜くようにして軽く閉じ、15分漬け込む。

2
野菜を切る。
玉ねぎ:幅1~2㎝のくし切り
にんじん:皮をむいて小さめの一口大
じゃがいも:皮をむいて一口大

3
①に②を加え入れ、袋の中で鶏肉が野菜の上になるようにし、袋の口をねじって下に入れ、レンジで3分加熱する。

4
③を耐熱ボウルにセットし、クリームシチュールー、水、牛乳、生クリームを加え、袋の口をねじってレンジで4分加熱する。

5
④の袋の口を開き、再度レンジで2分加熱する。

6
⑤にバターを加え、袋の両端をもってゆするように混ぜ合わせて完成。
