所要時間
約40分
材料:1~2人分
【おすすめの袋は S サイズ】
- 米(※無洗米でも可)
- 1合(150g)
- 水
- 180ml
- 鶏もも肉
- 50g
- ごぼう
- 15g(約6~7cm長さ分)
- にんじん
- 20g(約2cm長さ分)
- 椎茸
- 1個(15g)
- 油揚げ
- 1/2枚
- <肉の下味調味料>
- 醤油
- 小さじ1/2
- みりん
- 小さじ1/2
- <調味料>
- うすくち醤油
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 和風だし(顆粒)
- 小さじ1/2
作り方
・このレシピでは、電子レンジは600wの場合を基準にしています。
・袋が熱くなっている場合は布巾等を使って持つようにしてください。
・袋から蒸気が出る場合があるので、やけどにご注意ください。
1
米を洗って水気をしっかり切る。
具材を切る。
ごぼう:皮をこそげ取って、ささがき
にんじん:皮をむいて、千切り
椎茸:石づきを取って、薄切り
油揚げ:縦に半分に切って、幅5㎜の細切り

2
鶏もも肉を2cm角くらいの大きさに切る。
おいしい袋モフに入れ、<肉の下味調味料>を加えて、袋ごと揉み混ぜる。

3
②を耐熱ボウルにセットし、①と水と<調味料>を加え、袋をゆすり混ぜてから口をねじり、耐熱ボウルごと冷蔵庫で30分冷やし浸水させる。

4
③をレンジで5分加熱し、袋を持って軽く混ぜ直す。
耐熱ボウルにセットし直し、袋の口をねじり直して10分保温する。

5
④を3分レンジで加熱し、15分保温して完成。
