所要時間
作業時間6分+レンジ加熱6分30秒
材料2人分
【おすすめの袋は S サイズ】
- あさり(砂抜き済み)
- 150g
あさりの砂抜きは、まいにちおいしい袋レシピ『あさりの白ワイン蒸し』の”まめちしき”を参考にしてください。
- ニンニク
- 1片
- 春雨
- 35g
- もやし
- 50g
- パクチー
- 1株
- レモン
- 1/4個
- 酒
- 小さじ1
- ナンプラー
- 小さじ2
- オイスターソース
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1/2
- 水
- 250ml
作り方
★電子レンジ加熱時間★
このレシピでは600wの場合を基準にしています
1
具材の準備をする。
◆春雨:ボウルに入れ、たっぷりの水を加えて5分程度おいて戻し、水気を切る。
◆あさり:殻をこすり合わせるようにして水洗いし、水気を切る。
◆ニンニク:皮と芽を取りスライスする。
◆もやし:洗って水気を切る。
◆パクチー:根と葉、茎に分け、茎は3cm長さに切る。
◆レモン:くし切りにする。

2
まいにちおいしい袋に、あさり、パクチーの根と茎、ニンニクを入れる。
酒、ナンプラーを加えて袋の口をねじってあさりの下に入れ、レンジで1分30秒加熱する。
※熱いので、袋を取り出す時はふきんを使うなどして、直接触らないようにする。

3
袋の口を開いて耐熱ボウルにセットし、あさりだけを取り出す。
春雨、もやし、オイスターソース、砂糖、水を加え、袋の口をねじり直してレンジで5分加熱する。

4
③をスープ皿に盛り、取り出したあさり、パクチーの葉とレモンを飾って完成。
