湯煎で作る 鯖の味噌煮

袋に入れて湯煎するから、煮崩れの心配なし✨
手間なしでしっかり味が染み込みます。

所要時間

約33分

材料2人分

【おすすめの袋は S サイズ】

2切れ
味噌
⼤さじ1/2
砂糖
⼤さじ1/3
おろし⽣姜
⼤さじ1
めんつゆ(2倍濃縮)
⼤さじ1/3
⽚栗粉
⼩さじ1/2
⼤さじ1

作り方

・湯煎の際は深型の鍋を使用し、袋が鍋のフチから出ないようしてください。
・袋が熱くなっている場合は布巾等を使って持つようにしてください。
・袋から蒸気が出る場合があるので、やけどにご注意ください。
・食材の大きさや厚み、空間の温度などにより、加熱・保温等の時間は異なりますので、適宜火の通りを見ながら調整してください。

1

おいしい袋モフに鯖以外の材料をすべて⼊れ、袋ごとよく揉み混ぜる。

2

①に鯖を⼊れ、調味料と優しくなじませる。
袋の空気を抜いて口を上の方で結ぶ。
※鯖の骨などで袋に穴が空かないように注意

3

鍋で湯を沸かして②を⼊れ、25分湯煎して完成。